民主党の辺野古案は綺麗な辺野古案。自民党の案とは違うんです。

辺野古だけど現行案じゃない
あのさ、現政府案が自民の案と違うというならば、いままで世の中にあった盗作疑惑の裁判で、パクられた側勝訴の裁判がすべてひっくり返ってしまうよ。楽曲でいったら調も同じ、メロディーラインも、リズムも、コードも同じで、たった一カ所音が半音違うくらいなのに、この二つは全くの別物だと主張してるようなものですよ。中国ですら、最近はパクリ疑惑を素直に認めてるんですよ?(万博のテーマソングとか)今の政府はそれ以下ですか?中国だってその後オリジナルにテーマ曲として使わせてくれと頼んできましたよね。ここは自民党に「オリジナルを使わせてくれ」と頭下げるべきではないですか?そうしないと日本はオリジナルを尊重しない、著作権を守らない国として、世界から相手されなくなりますよ?(まあ、著作権の話は違うけどさ)


そして本日のbest twitter
@kisei64: フクアン:出世魚。シアン、セイフアンなどと名前を変え、最後にゲンコウアンとなる。また回遊魚であり、8月ごろまで辺野古沖で過ごした後、県外に出て鹿児島や大阪などを回った後にテニアンやグアムなどを回遊し、5月下旬に辺野古沖に戻ってくるという。


移動させなかった種牛の経過観察措置を認めず殺処分て、典型的な融通の利かないお役人パターンだね。エース級種牛を動かしたり、感染範囲内の食肉加工工場を再開*1したりとか、いくつか融通を利かせた決断や処理も出来るのに、なんでこの件はかたくななんだ?自分の(殺処分の)命令が無視された(というか、現場が追いついていないだけだとおもうのだが)というメンツがかかってるから?大臣が無能なら副大臣も無能かよ。救えねぇな。今の政府。


なにやら宝くじ関係も仕分けして得意がってるようだけど、いまこそ「口蹄疫対策宝くじ」を発行するべきなんじゃねーの?
そして公営ギャンプルを槍玉に挙げたいようだが、それやるんだったら真っ先にパチンコじゃね?日本中でパチンコに費やされる人と金と時間を生産に振り向けたら*2、不況くらい一発で好景気になるとは言わないが、通常運転くらいにはなると思うんだけど。


上の段を書いてから、ちょっと気になってフェルミ推定でもしようとおもって、パチンコの統計を調べてみた。
http://www.nichiyukyo.or.jp/condition/index.php
パチンコって今でも21兆円産業なんだ (H20年)。日本の国家予算って90兆(H22年)じゃなかった?*3
H20年のパチンコ参加人口が1580万人だって。そしてその人たちは平均年30回遊ぶそうな*4。さらにこの統計にはないけど一回の遊戯に平均2時間費やすとしましょう*5。すると日本で一年間でパチンコに費やされる労力を人×時間で計算して(ソフト業界で使われる人月のように)人時間で計算すると1580万*30*2=94800万人時間がパチンコに費やされていることになります。さて、これがどのくらいの労働力に相当するのでしょうか?ググってみたところ三菱とUFJの銀行統合プロジェクトが14万人月というのが出てきました*6。まあ月に20日、一日8時間労働が建前ではありますが、最悪これがデスマーチだったとして、月30日、20時間労働だとしても、時間計算すると8400万人時間な訳です。(まあ、人月を単純に割り算とか、比較できないのは承知の上で)割り算すると11.2。日本全国で一年間パチンコで遊んでいる時間と労力は、一年で11の二大都市銀行を統合するプロジェクトを実行できる分相当するという計算になります。また別資料によると東京タワーの建設に1年半、常時400人が朝6から夕6まで働いたそうですから*7、それにかかった労力を(1日も休みなしとして)計算すると365*1.5*400*12で262.8万人時な訳です。つまり1年で東京タワーを360本立てることが出来る労働力がパチンコにムダに消費されている訳です。しかも庶民が消費にまわすお金が21兆円が消える訳ですよ。これだけの労力をムダにしてるってもったいなくない?


ま、書きたいことはあと3つくらいあるんだけど政治的なものはおいといて。


twitterで一番面白いつぶやきをするのは平野耕太氏だと思う。一発のつぶやきで物語が広がり、見事にオチを付けて完結し、しかも面白い。そしてなにより氏が今見ているであろう番組や事件に対しての反応が早い。頭の回転めちゃくちゃ早くて頭のいい人なんだろうなぁ。


予定では今週の金曜日にはiPadが来るはず。ああ、待ちきれない。ここ近年これほど事前に大きな期待を持って臨んだ買い物をしたことがない。期待せず買ってみたら大当たりというのはいくつかあるが。例えばiPhoneを買った時は発売後半年位してたし、「プログラマーとしてこの手のデバイスは知っておかないといかんだろう」という、参考資料を買うつもりで買ったので、事前の期待値はそう大きくなかった。しかし使ってみたら大当たりだったという訳だ。WinPCはあえて最新、最高の性能を狙ったりしないので、新しいPCを買ってもそんなにわくわくしない。ひどい時なんか買った後1週間くらい放置していたこともあるくらい。HPのcore2Duoのノートを9万で買えたときにはちょっと心躍ったが、あれは単に掘り出し物に当たって、当時としては安い買い物*8が出来たということだけだったし。いまやPC触る時間の90%くらいを占めているmac miniiPhoneの開発をするなら必要だよねという理由で仕方なしに買ったもんだし*9MacOS自体は昔Mac Plusを譲ってもらったり、LCIIIを参考として買ったこともあるので、いまさら新鮮みはないしね。あと最近買ってみたら当たりだったのは仕事の通勤用にかった中古で3.5万の原付かな?最初平地では良かったものの、坂道になると登らない、最高速度も全力で30〜40km/hくらいしか出ないし、加速は悪いし*10燃費は13km/lだし(原付なのに!)だったのだが、ドライブベルトを交換してもらったら、燃費は25〜27km/lに劇的に改善し、最高速も50から下りなら60km/h出て、まあ普通に流れに乗るくらいは出来るようになって、快適になった。原付でもライディングハイに近づくことは出来るのね(笑)


覚えている限りで事前の期待値が一番大きかったのはSONYPalmOS機初代のCLIEだったと思う。結果としてきちんとその期待には答えてくれたのだが、あれは一番最初に電源を入れた瞬間の落胆が激しかったね。「画面が暗い」シャレにならないくらい暗い*11。思わず部屋の電気消して真っ暗にして確認したよ。「あ、暗闇の中ならなんとか見れるんだ。」事前の期待が大きかった分、落差は激しかったね。


iPadの場合、私は一応デベロッパー登録してるのでもうエミュレーターiPadの画面の広さやWeb見た時の快適さがわかっている。なんだったら自分で作ったアプリすら動かせる。そしてアメリカでも大きな不満点はFlash非搭載以外は聞こえて来てないということは、上で述べた初代CLIEの画面の暗さみたいな問題もないのだろう。私の場合Flash非搭載はどうでも良いし、唯一Flashがなくて困るニコ動もそのうちiPad版アプリが出てきてくれるに違いない。とにかくものが届くであろう28日金曜日はすべての予定をキャンセルして全裸待機することにします(いや、宅配便の人帰っちゃうから。通報されてタイーホされるから)

*1:まあ、これも防御的殺処分のためなのだが。

*2:現状どっぷりとパチンコにハマっているパチンカス廃人を今更生産活動にまわしても何も生産できないと思うが、それらの人員がもしかしたらパチンカスにならずに普通の労働者として生産活動に携わっていたらと計算するとの話ですよ。

*3:ここで単純にパチンコなくせば21兆湧いて出るとか頭の悪いことは言いませんよ?あとこれが北朝鮮に流れて云々も今はおいときます。

*4:そんなに少ないか?パチンコやってるやつが10日に1度で済む訳がないじゃん。ただ他に数値を持っていないのでここは素直にこの統計の数字を使いましょう

*5:ちょっと遊ぶ程度からパチプロと称して開店から閉店までやってる人すべてを平均するとこんなもんでしょ

*6:http://matinoakari.net/news/ec/item_68786.html

*7:http://www.albatro.jp/birdyard/architecture/tokyo-tower-history/index.html

*8:いや、同じ値段で同HP社のP4のもっと遅いノートを見た直後&他社のCore2Duoノートが15万位するのを見た直後だったんでね。売り場で何度も箱にCore2Duoのシールが張ってあるのを確認したんだが、正直家に帰って電源入れて、コンパネからシステムで確認するまで信じられなかったもんだw

*9:PCと違って後から簡単に増設できないんだからメモリだけはもっと増やしとくんだった。1GBではサファリでニコ動見るだけでフリーメモリが0になる。

*10:いや、この時は本当にこのまま乗ってたら死ぬと思ったね。

*11:いや駄洒落じゃなくて