しかしau iPhone iOS 5.0.0は電池の減りが早いな。


ベン・トーの設定だけ読んだ。設定だけなら相当行けると思う。アニメはまだ見てないけど。


下に乗ってるフライヤー、なかなか便利。0.5リットルの油で手軽に揚げ物が出来る。
見よう見まねで作ってみた鳥の唐揚げとか適当に放り込んだだけの野菜の天ぷらとかまじうめー
しかし油こしと保存容器はやっぱ必要だった。一応明日ホームセンターか\100ショップを見るつもりだけど、けっきょくアマゾンでポチるきがする。


二日こもって仕事した時間は2時間くらい?効率悪りー

TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW

TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW

なんか一人暮らしに強い味方らしい。


仕事場にソファーが欲しい。

あ…ありのまま今起こったことを話すぜ。
俺は機種変の説明を聞くためだけにauショップに入っていった。
しかしショップを出たときにはiPhone4Sを手にしてた。
何を言ってるのか分からねーと思うが、SBとかDocomoとかそんなチャチなもんじゃねぇ。
auショップの本気を味わったぜ…


まあ、auでの分割購入の審査通ったからなんですけどね。(あとたまたま64GBホワイトのキャンセル品が店にあった)
これでSB iPhoneとおさらば出来る。iPhone4の残額は22000円くらいあるので、
あと数ヶ月後には解約してそれ払っておさらばだね。
それもこれもキャンペーンでタダであげますiPad2を一括で購入しろとかいうのが悪いんだからね。
(正確には審査に通らない私の経済状態が悪いのだがwww)


さてIS01のsimをW51Hでも使えるように手続きしてこなきゃ。
auガラケーの助手席ナビとnamcoのKing of Kingsアプリのためだけにな。

ということで、委託のiPhoneプログラムを仕上げたら(といってもこれが一番課題として重いのだが)自作ソフトの初リリースへ向けて自分のリソースを集中することにする。
まあ自分の現在の問題はほとんどが金不足(収入、資産共に)が原因であって、それを解決するための手段として副業でiPhoneプログラマを選んだのではなかったかいな?
もっとも最近では将来性の面からAndroidが本命ではないかとも思うのだが。(端末数、ユーザー数の伸びやコントロールの緩さという面以外にもAndroidならobjective-cと違ってjavaなので潰しが効くという意味も兼ねて)


まあ震災が無ければ当面安泰だったはずの現在の会社がだんだん怪しくなってきてるかなーという感じもあるし、なんにせよ雇われという形態ではなく自分自身が事業の主体として経営者にならないと面白くないということですよね。

また半年くらい書いてない。
そしてほぼ一年前、去年の10月に書いたエントリーを見てみると、そこには委託で受けたiPhoneのプログラムでメモリリークを潰せたとか書いてある。


…待てよ?これって今日の私の状況とほぼ同じじゃん。
一年前と比べて、私はなにか成長したか?
今日も私は同じ委託元(昔いた会社)からの仕事でiPhoneプログラムを弄くり回している。
しかも自分で出来ると言った締め切りを半月もオーバーしながら。
そして相変わらず自分名義のアプリは世に出していない。


やばい。全く変わっていない。


その昔、その委託元で仕事を単にこなしてごちゃごちゃしてた頃、携帯かPalmだったかに録音されていた(その時点から)一年ほど前のボイスメモを再生してびっくりしたことがある。
「○○さんの仕事を片付ける」「××さんに修正アップデートの送付」「新しいプログラムの設計、プロトタイプの作成…」
そのメモは、まったく一年後の自分のToDoそのものだった。
○○さんの仕事は相変わらず引きずっていたし、××さんのプログラムは直したらまた次の問題点が出て(ま、仕様変更などもあったのだが)相変わらず修正パッチを送っていた。


やばい。その当時から全く変わっていない。
つまりそのびっくりした時もそれを反省して良い方に変われなかったし、今もその当時の自分から変わっていない。
結局私は同時進行の様々な仕事が破綻して、その委託元や委託元のクライアントとトラブルを起こし、個人的な友人ともトラブルを起こし、今も継続中だったりするのだが、まるでその時のように背面飛行で急速に高度を下げているようなどこかの飛行機のような状況は当時とそっくりではないか。


やばい。いまさら自分が出来上がってしまった適当な人格から変われるとは言わないが、成長しなければ。


半年後、一年後も同じことを言っていないように…

MBAが早い早いとはやし立てられているがSSDが劣化するまでの寿命なのではないかと思ってる私は、オスプレイを未だに危ない航空機と認識してる人並みに、SSDに対する認識が間違っていて、過去の印象に囚われてるのだろうか?