故人献金もいかがなものかと思う中、生きてる人からすら身に覚えの無い個人献金が湧いて出る。
さすが埋蔵金を発掘するのがお得意なようで。なるほど財源の心配をしないでいろいろものが言えるわけだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250172.html
ハイハイ、説明責任。説明責任。


その「さすが埋蔵金を発見するのがお得意のようで」というフレーズは、障害者郵便悪用に口利きをしたという国会議員が特定されたときに使おうと思って待っているのだが。早く国策捜査プリーズ。あれ?国策捜査がなされないということは、その国会議員は自民党員なのか。


しかし自民党といえば、党首*1を支えることすらできない腹黒小物しかいない議員ばかりでしょうがない。議員が党を裏切ってどうする。その点だけは民主党議員を見習え。小沢さんが西松の疑惑の渦中にいたとき(まあ現在進行形でいまもいるはずなんだけど)民主党の議員の方々が国会質疑の冒頭とかでどれだけ小沢さんを信頼している、ちゃんと説明責任を果たす、党首討論で説明してくれる、と信じて訴え支えていたことか。(マスコミの又聞きによる判断じゃないですよ。仕事中にNHKラジオの国会中継を生で聞いた上での自分の判断ですよ。なんだったら国会中継アーカイブ探してきてもいいけど、そんな暇ないので疑う人はご自分で今年の国会中継アーカイブを片っ端から見てください。)でもねー民主党はそんな議員の信頼を党が裏切ってると思うんだ。結局自民も民主もどっこいどっこいってところじゃないの?


正直いってることが正論で私にとってぐいぐいくるのは日本共産党なのよね。(いままで一度も言ったこと無いけど)この党が共産党という名前でなく、共産主義を掲げていなければたぶん一番熱烈な支持してるとおもうよ。
ただし、永遠の野党だからどんなことを言っていても(共産主義を掲げていても)その政策が現実になることはまず無いので、安心してきれいな理想論を聞いていられるというのはあるけどね。


みんな、個人がどこの政党や政治家を支持していてもいいけど、選挙権を持っている人は選挙に行こうぜ。
私個人的には麻生さんが首相になってから急激に政治に興味を持ち始めて勝手に一人盛り上がってるけど、次の総選挙の投票率がものすごく低くて愕然とするような気がするのよね。
大体さ、なんで国会でも自分の党に不利な議決(党利に反する決定)が出そうになると、退席したり、棄権したりするのかね。あの行動に意味はあるのでしょうか?反対ならちゃんと反対票を投じろと思うんだよね。それって国会議員の義務の放棄ですよ。国のトップがそんな行動してるから「投票したいと思う政治家がいないから」とか「誰に投票しても同じだから」という理由で選挙に行かなくなるんですよ(ここはロジック飛んでると自分でも思うけど)
「誰に投票しても悪くしかならない」なかで、「それでも一番ましな結果になるのはどれか」を自分で必死に考えて、自分の結論を投票しなきゃ。
だれに投票しても負債を背負うが、その額がマイナス百万円かマイナス一千万円か、マイナス一億円になるかの選択肢があったら、どれを選ぶべきかは明白だと思うんですが。
誰に投票しても(どんな選択をしても)マイナスなんだから投票しないというのはマイナス一億円(かそれ以上)の最悪の選択肢ですよ。
後もうひとつ。「一度自民には下野してもらうしか」「一度民主党にやらせてみよう」という選択肢を「考えもなしに」重要なことなので二度いいますが「考えもなしに」選ぶのは二番目に最悪な選択肢です。
きちんと民主党自民党が(もちろん他の政党の支持者はその政党が)何をしようとしているのか。その選択をした結果日本が、自分の生活が良くなるのか悪くなるのかを「考えて」(頼むからネットで見た意見を鵜呑みにして自分で考えたつもりにならないで。ましてやマスコミがいう事なんてまずは全否定からスタートしてほしい)「シミュレートして」ちゃんと結論を出した上で、その結果を投票しに行ってください。
そこまで考えて、責任を持って投票した結果なら、どんな結果が出たとしても受け止めて次のステップに進めるでしょ?
「最悪の選択肢の中で一番ましなものを選ぶのが選挙だ」くらい開き直って考えると逆におもしろくなってくるよ?
日本の政治のレベルの低さには「絶望した!」となるかもしれないけど、そのレベルの低さを生んでるのは私ら国民なんだぜ?

*1:麻生さんに限らず。