さて、いろいろあった(昨日の日記参照)新マシンの感想。
ちなみに、ぶっこわれた前のマシンはAMD 950MHzのつい最近380->512MBへメモリを変えたマシンであることに注意。


やっぱりCPUが早いマシンはいいね(笑
○デモ版大戦略のターンがさくさく進む。
○今まで再生コマ落ちしてたファイルがスムーズに再生できる。
○Bit TorrentのクライアントであるBit Cometを起動していると今まではCPUパワーをフルに使いきっていたのが、いまだと20%前後までしかCPUタイムを消費しない。
○そのBit Cometだが、いままで1MB/sくらいのダウンロードスピードが出ると、Bit Comet自体はフリーズ状態、マシン全体も遅かったのだが、いまは2MB/sくらいのダウンロードスピードが出ても、Bit Cometが多少もたつくくらいで、マシン全体のパフォーマンスはそれほど落ちない(この場合でもCPUタイムは30%くらいしか占拠しない)
○Bit Cometでダウンロードしながら、Jet Audioでアニメのファイル再生を行って、その裏はNet TransportでWebラジオを複数番組ダウンロードしながら、なおかつOpera開いてネットサーフィンしていても、CPU使用率が100%に行くことが無い。
○しかし、Celeron 2.6GHzになろうが、スタートメニューの表示とか、ポップアップメニューの表示、アプリの切り替えなど、コンテキストスイッチングが発生する状況ではもたつくな。それってCore Duoなら改善されるんだろうか?
○いまはパラレルのATAの60GBのHDD(これがc:ドライブ)と80GBのHDDをつけてるが、S-ATAになったらHDDアクセスがもっと早いという。VISTAが出たら買ってきて試してみるか。
○本来真っ先に試さなきゃいけないはずのOfficeアプリやVB2005のテストをしてないぞ?あれ?
○いまやってみたら、やっぱりVB2005の起動は遅い。
○たまっていたソフト関係の仕事や課題をこなさなきゃ。
○すんません。これて「パソコンが遅いから能率が悪い」という言い訳が聞かなくなったので仕事します(w
○でもBTダウンロードが快適なんで、つい今まで手控えていた(多分見ないだろうと思ってパスしていた、あるいはパソコンの動作が重くなるんで同時ダウンロード数を抑えていた)ファイルまで落しちゃうんだよな^^;
○しかし、そんな理由でダウンロードしたファイルはやっぱり見ません。
○このペースだと一日3枚くらいDVD焼かないとおっつかないかも(w